今日は。

2006年3月20日
予定通り携帯を変えに行きました。
今の携帯ってすごいんですね。
音楽聴けるの。ビックリ。
世の中はどんどん進歩しています。
なんか、僕の買ったやつはお財布携帯にもなるんだとか。
まぁ面倒くさいのでやる気にはなりませんが。
最も変わった点はWINになったと言うこと。
定額ですよ定額。
まぁとはいっても自分はまだ浪人生と言う身分なので
馬鹿みたいに携帯をいじるつもりはありません。
僕の予定では、浪人生活中の昼ごはんを食べる
30分間くらいはネットサーフィンでもしようかな
と思っています。それくらいはね?いいよね。
でも、それが毎日だとパケ代もかかるけど、
定額だからそれは安心安心。
僕は予備校に入ってひとつ気をつけようと思っている
事があります。それは、

友達を選んで作る。

これ読んだときに「お前性格悪いな」とか思った人
いるかもしれませんが、これには理由があるんです。
僕の友達でかなり優秀な進学校へ通っている子がいます。
彼は、僕と同じ河合塾(現役時代の)にいました。
しかし、彼はかなりレベルの低い子と友達になりました。
そしたら予備校に行く度に「カラオケ行こうぜ」とか
自習してるときに「ちょっとラウンジ来て」とか
言われまくっていました。そして最終的には
そいつは河合塾をやめました。
僕は自分で言うのもへんだけど人よりも友達が
出来やすいほうだと思います。
でも友達のような状況に浪人時代になってしまったら
アウトなんです。浪人時代だけは寡黙に生きなければ
いけないのです。勉強する身なんだから。
大学入ったらそりゃあ半端じゃない量の友達を
作るつもりです。携帯のメモリー500件じゃ足りないなぁ。
と思うでしょう。
とにかく浪人する人は是非気をつけたほうがいいですよ。
浪人生は勉強する身分です。
それだけは、頭の中に入れといたほうが。

話は変わりますが、父親と和解しました。
今思うと一昨日書いた日記が馬鹿みたいです。
やっぱり人間ってイライラしてる時って何書くか
分かりませんねw
父親に今ここで一昨日の分に関しては謝ります。
ごめんなさい。
まぁ平和な家庭が戻ってきましたとさ。
めでたしめでたし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索