夏休みのまとめとこれからの予定
2005年8月31日7月7日に立てた予定がどれくらい
達成されたのか確認したら、全体の65%くらいしか
達成出来なかったと思います・・・・・。
でも毎日その日の勉強したことの確認と
次の日の勉強の予定を立ててやったのは超効果的だったと
思います。これから毎日続けたいと思います。
月に一回その月のやることの目標を立てます。
≪9月の目標≫
【英語】
☆DUOをほぼ完璧にする
☆予備校の授業(文法)を完璧にこなす
☆ビジュアル?の残りとビジュアル?の復習
【数学】
☆チェクリピで行列を理解する
☆スタンダードとオリジスタンの夏休みやって分からなかった
所の確認と出来なかったところをやれるところまで
☆予備校の授業を完璧にこなす
【物理】
☆Z会の残り
☆物理??重要問題集の必解以外の問題を全体の半分くらいまでやる
(10月終わる頃までには重問を終わらせて難系に入る予定)
【化学】
☆予備校の授業を完璧にこなす
☆化学??重要問題集の理論分野を毎週の予備校のやる単元と
ところとあわせてやる
☆有機無機の基礎を完璧に覚える
といった感じです。これこなすの相当大変だと思うけど
毎日のノルマ形式で確実にこなせるように頑張ります。
【明日最低限やる事】
○DUO 1セクション目
○ビジュアル? 54
○チェクリピ
○Z会物理
○はじめからていねいに
月の目標勉強時間は150時間。
平均1日5時間です。
明日から2学期スタートです。
達成されたのか確認したら、全体の65%くらいしか
達成出来なかったと思います・・・・・。
でも毎日その日の勉強したことの確認と
次の日の勉強の予定を立ててやったのは超効果的だったと
思います。これから毎日続けたいと思います。
月に一回その月のやることの目標を立てます。
≪9月の目標≫
【英語】
☆DUOをほぼ完璧にする
☆予備校の授業(文法)を完璧にこなす
☆ビジュアル?の残りとビジュアル?の復習
【数学】
☆チェクリピで行列を理解する
☆スタンダードとオリジスタンの夏休みやって分からなかった
所の確認と出来なかったところをやれるところまで
☆予備校の授業を完璧にこなす
【物理】
☆Z会の残り
☆物理??重要問題集の必解以外の問題を全体の半分くらいまでやる
(10月終わる頃までには重問を終わらせて難系に入る予定)
【化学】
☆予備校の授業を完璧にこなす
☆化学??重要問題集の理論分野を毎週の予備校のやる単元と
ところとあわせてやる
☆有機無機の基礎を完璧に覚える
といった感じです。これこなすの相当大変だと思うけど
毎日のノルマ形式で確実にこなせるように頑張ります。
【明日最低限やる事】
○DUO 1セクション目
○ビジュアル? 54
○チェクリピ
○Z会物理
○はじめからていねいに
月の目標勉強時間は150時間。
平均1日5時間です。
明日から2学期スタートです。
コメント