化学
2005年6月9日化学って変な話(じゃないか?w)微妙な教科だと思います。
(別に悪い意味ではありません。)
理論化学では計算自体は小中学生でもできるくらいの
ものだと思います。でも、ものすごく難しく感じる。
掛け算、割り算、引き算、足し算たぶんこの中でしか
やってないのでしょうか?(もっと専門的な部分の話は別です)
なのに難しい。うん。
なんなんだろ。僕も化学の勉強しててなんで
分からないんだろうって思う。全部分からないわけじゃないけど
すごいくやしいんだよねw
数学は微積とか極限とか漸化式とか確率とかやってて
解法が分からなくて答え見ると「あぁ!!そうか!!」って
感動するんだけど、化学は腹が立つw
「こんな風に考えてればめちゃめちゃ簡単なんじゃん。」
とかってねw
でも、ぶっちゃけ化学は化学でそういうところが好きw
物理ばっかりやっちゃうけど化学も頑張ろうと
本当にこの頃思う。
ллллллллллл
・化学
以上です。
ллллллллллл
では
(別に悪い意味ではありません。)
理論化学では計算自体は小中学生でもできるくらいの
ものだと思います。でも、ものすごく難しく感じる。
掛け算、割り算、引き算、足し算たぶんこの中でしか
やってないのでしょうか?(もっと専門的な部分の話は別です)
なのに難しい。うん。
なんなんだろ。僕も化学の勉強しててなんで
分からないんだろうって思う。全部分からないわけじゃないけど
すごいくやしいんだよねw
数学は微積とか極限とか漸化式とか確率とかやってて
解法が分からなくて答え見ると「あぁ!!そうか!!」って
感動するんだけど、化学は腹が立つw
「こんな風に考えてればめちゃめちゃ簡単なんじゃん。」
とかってねw
でも、ぶっちゃけ化学は化学でそういうところが好きw
物理ばっかりやっちゃうけど化学も頑張ろうと
本当にこの頃思う。
ллллллллллл
・化学
以上です。
ллллллллллл
では
コメント