今日は・・・
2004年11月3日勤労感謝の日です。
休みだねぇ。水曜日って一番微妙な曜日だから、
学生にとってはラッキーだったのでは?w
今日は僕にとって大切な日になった。
大学のことで親と真剣にしゃべった。
これで、余計にやる気が出てきた。
うん。気持ちがすっきりした気がする。
まぁ、色々なことで悩んで生野が青春。
学校の先生に聞くのもいいけど、うちの学校の
先生ってなんか考えが古い気がする。
大学は高校と違ってかなり違う。
大学は、自分の将来のことも視野に考えなければいけないから。
高校は自分の実力はこんなもんだから
ここの高校でいいかなぁ。と安易に決められるけど。
高校受験は楽だったなぁと思うことがある。
まだ大学受験を経験はしてないけど、
多分大学受験は高校受験とはまた違う世界だろう。
と認識して生活しないと、自分はだめになると思った。
###############
・数学
・DUO
数学はテスト範囲の勉強です。
DUOは自勉です。
どうしても、勉強をしていると数学に逃げてしまう自分。
英語にも力をかけないと。
###############
では、もうちょっと頑張ってきます。
休みだねぇ。水曜日って一番微妙な曜日だから、
学生にとってはラッキーだったのでは?w
今日は僕にとって大切な日になった。
大学のことで親と真剣にしゃべった。
これで、余計にやる気が出てきた。
うん。気持ちがすっきりした気がする。
まぁ、色々なことで悩んで生野が青春。
学校の先生に聞くのもいいけど、うちの学校の
先生ってなんか考えが古い気がする。
大学は高校と違ってかなり違う。
大学は、自分の将来のことも視野に考えなければいけないから。
高校は自分の実力はこんなもんだから
ここの高校でいいかなぁ。と安易に決められるけど。
高校受験は楽だったなぁと思うことがある。
まだ大学受験を経験はしてないけど、
多分大学受験は高校受験とはまた違う世界だろう。
と認識して生活しないと、自分はだめになると思った。
###############
・数学
・DUO
数学はテスト範囲の勉強です。
DUOは自勉です。
どうしても、勉強をしていると数学に逃げてしまう自分。
英語にも力をかけないと。
###############
では、もうちょっと頑張ってきます。
コメント