お知らせ
2006年3月27日実はこの日記を今日で止めなければいけません。
理由としては良くある「バレた」と言うことです。
これは、誰のせいでもありません。
『ネットで一般公開している日記』と言う
もの自体のシステムが悪いのかなと思います。
ずーっと、ダイアリーノートでやってきたので
ちょっと悲しいです。でも、仕方がないですね。
本当に突然ですみませんでした。
理由としては良くある「バレた」と言うことです。
これは、誰のせいでもありません。
『ネットで一般公開している日記』と言う
もの自体のシステムが悪いのかなと思います。
ずーっと、ダイアリーノートでやってきたので
ちょっと悲しいです。でも、仕方がないですね。
本当に突然ですみませんでした。
よし。
2006年3月23日とにかく、明日で決着がつく。明日で。
要するに明日正確に大学生になるのか浪人生になるのか
判明する。正式に明日発表します。
もちろん前者になるほうが良いです。メチャクチャ良いです。
まぁでもおそらく、神様はそんな簡単に駒を進めてくれないでしょう。
要するに明日正確に大学生になるのか浪人生になるのか
判明する。正式に明日発表します。
もちろん前者になるほうが良いです。メチャクチャ良いです。
まぁでもおそらく、神様はそんな簡単に駒を進めてくれないでしょう。
23日筆記
2006年3月22日この2〜3日あんまり勉強に身が入らないなぁっと思っていた。
しかーし、その原因が今分かった。
それは、明日が一応(?)合格発表だ。
まぁ99.999%は落ちます。
ほぼ全員が前期東大落ちの人だからw
でも、どうしても気になるのは人間仕方の無いこと。
とりあえず明日発表見てから本格的に動こうと
思っています。まぁもちろん今日も勉強するよ。
おっと、ちなみにこれは23日に書いているので
明日ってのは24日の事ですからお間違いなく。
しかし、24日にはどうしてもはずせない用事があります。
それは、うちの学校の軽音のライブ。
僕は軽音楽部に入ってないのに何故か知らないですが
軽音楽の連中と超仲良かったw
なんでだろうね?真面目な人が多い学校だったから
軽音楽やるような人と気が合ったのかも。
いや、別に軽音楽以外の人とも仲良かったけどね!
んで、仲良かったのにもかかわらずライブにはほとんど行かずw
だってうるさいだけなんだもん。
でも、この最後のライブだけは行くとずっと前に約束した。
だからこれだけははずせない。
このライブが夕方から夜にかけてあるから、
本格的に勉強をスタートするのは明後日からになりそうだ。
よっし。がんばろう。
しかーし、その原因が今分かった。
それは、明日が一応(?)合格発表だ。
まぁ99.999%は落ちます。
ほぼ全員が前期東大落ちの人だからw
でも、どうしても気になるのは人間仕方の無いこと。
とりあえず明日発表見てから本格的に動こうと
思っています。まぁもちろん今日も勉強するよ。
おっと、ちなみにこれは23日に書いているので
明日ってのは24日の事ですからお間違いなく。
しかし、24日にはどうしてもはずせない用事があります。
それは、うちの学校の軽音のライブ。
僕は軽音楽部に入ってないのに何故か知らないですが
軽音楽の連中と超仲良かったw
なんでだろうね?真面目な人が多い学校だったから
軽音楽やるような人と気が合ったのかも。
いや、別に軽音楽以外の人とも仲良かったけどね!
んで、仲良かったのにもかかわらずライブにはほとんど行かずw
だって
でも、この最後のライブだけは行くとずっと前に約束した。
だからこれだけははずせない。
このライブが夕方から夜にかけてあるから、
本格的に勉強をスタートするのは明後日からになりそうだ。
よっし。がんばろう。
22日筆記
2006年3月21日WBCで日本が優勝しましたねー!
まぁちなみに僕は最後の一試合しか見てませんが。
完全なるにわかファンですw
でも、8回だっけ?6−5になったときは
正直、負けるんじゃないかって思いました。
でも最終的に勝てて良かったですねー。
イチローめっちゃカッコいいしw
この頃、日本人頑張ってますよね。
荒川静香選手の金メダルであったり、
今回のWBCであったり。
僕も将来なんか世界の人に何かをして知られたいです。
悪いことして知られたくはありませんがw
ノーベル賞とか。
あと、今年も河合塾にお世話になることになる
のですが早く自習室を使いたい!
しかーし、4月に入ってからでなければ使えない
らしいです。はぁ。
家で勉強してるのもいいんですがどうしても
気が散っちゃって。家で勉強できる人が羨ましいです。
まぁ僕も全く勉強が出来るわけじゃなくて
家でやるよりも自習室でやった方が『はかどる』
っていう感じですね。僕の周りでも自習室の方が
良い!って言う人の方が多いですね。
まぁ人それぞれですね。
僕の友達で結構優秀な子がいるんですけど、
彼は滑り止めも駄目で、浪人するのかと思っていたら
なんと、滑り止めが落ちた時点でまだ出願できる
某大学の夜間の方に出願して、受かって、そのまま
そこの大学へ行くんだって。ビックリしました。
その子の親が浪人絶対駄目って言ってくるらしいです。
そう考えると、僕って幸せです。
浪人すること自体は幸せかどうか知りませんが、
両親が自分の目標へ行く努力をサポートしてくれる人
で本当に幸せです。
今月24日に国立後期の発表があります。
99%落ちると思いますが、
浪人が確定し次第もう一度きちんとここで発表をします。
まぁちなみに僕は最後の一試合しか見てませんが。
完全なるにわかファンですw
でも、8回だっけ?6−5になったときは
正直、負けるんじゃないかって思いました。
でも最終的に勝てて良かったですねー。
イチローめっちゃカッコいいしw
この頃、日本人頑張ってますよね。
荒川静香選手の金メダルであったり、
今回のWBCであったり。
僕も将来なんか世界の人に何かをして知られたいです。
悪いことして知られたくはありませんがw
ノーベル賞とか。
あと、今年も河合塾にお世話になることになる
のですが早く自習室を使いたい!
しかーし、4月に入ってからでなければ使えない
らしいです。はぁ。
家で勉強してるのもいいんですがどうしても
気が散っちゃって。家で勉強できる人が羨ましいです。
まぁ僕も全く勉強が出来るわけじゃなくて
家でやるよりも自習室でやった方が『はかどる』
っていう感じですね。僕の周りでも自習室の方が
良い!って言う人の方が多いですね。
まぁ人それぞれですね。
僕の友達で結構優秀な子がいるんですけど、
彼は滑り止めも駄目で、浪人するのかと思っていたら
なんと、滑り止めが落ちた時点でまだ出願できる
某大学の夜間の方に出願して、受かって、そのまま
そこの大学へ行くんだって。ビックリしました。
その子の親が浪人絶対駄目って言ってくるらしいです。
そう考えると、僕って幸せです。
浪人すること自体は幸せかどうか知りませんが、
両親が自分の目標へ行く努力をサポートしてくれる人
で本当に幸せです。
今月24日に国立後期の発表があります。
99%落ちると思いますが、
浪人が確定し次第もう一度きちんとここで発表をします。
今日は。
2006年3月20日予定通り携帯を変えに行きました。
今の携帯ってすごいんですね。
音楽聴けるの。ビックリ。
世の中はどんどん進歩しています。
なんか、僕の買ったやつはお財布携帯にもなるんだとか。
まぁ面倒くさいのでやる気にはなりませんが。
最も変わった点はWINになったと言うこと。
定額ですよ定額。
まぁとはいっても自分はまだ浪人生と言う身分なので
馬鹿みたいに携帯をいじるつもりはありません。
僕の予定では、浪人生活中の昼ごはんを食べる
30分間くらいはネットサーフィンでもしようかな
と思っています。それくらいはね?いいよね。
でも、それが毎日だとパケ代もかかるけど、
定額だからそれは安心安心。
僕は予備校に入ってひとつ気をつけようと思っている
事があります。それは、
友達を選んで作る。
これ読んだときに「お前性格悪いな」とか思った人
いるかもしれませんが、これには理由があるんです。
僕の友達でかなり優秀な進学校へ通っている子がいます。
彼は、僕と同じ河合塾(現役時代の)にいました。
しかし、彼はかなりレベルの低い子と友達になりました。
そしたら予備校に行く度に「カラオケ行こうぜ」とか
自習してるときに「ちょっとラウンジ来て」とか
言われまくっていました。そして最終的には
そいつは河合塾をやめました。
僕は自分で言うのもへんだけど人よりも友達が
出来やすいほうだと思います。
でも友達のような状況に浪人時代になってしまったら
アウトなんです。浪人時代だけは寡黙に生きなければ
いけないのです。勉強する身なんだから。
大学入ったらそりゃあ半端じゃない量の友達を
作るつもりです。携帯のメモリー500件じゃ足りないなぁ。
と思うでしょう。
とにかく浪人する人は是非気をつけたほうがいいですよ。
浪人生は勉強する身分です。
それだけは、頭の中に入れといたほうが。
話は変わりますが、父親と和解しました。
今思うと一昨日書いた日記が馬鹿みたいです。
やっぱり人間ってイライラしてる時って何書くか
分かりませんねw
父親に今ここで一昨日の分に関しては謝ります。
ごめんなさい。
まぁ平和な家庭が戻ってきましたとさ。
めでたしめでたし。
今の携帯ってすごいんですね。
音楽聴けるの。ビックリ。
世の中はどんどん進歩しています。
なんか、僕の買ったやつはお財布携帯にもなるんだとか。
まぁ面倒くさいのでやる気にはなりませんが。
最も変わった点はWINになったと言うこと。
定額ですよ定額。
まぁとはいっても自分はまだ浪人生と言う身分なので
馬鹿みたいに携帯をいじるつもりはありません。
僕の予定では、浪人生活中の昼ごはんを食べる
30分間くらいはネットサーフィンでもしようかな
と思っています。それくらいはね?いいよね。
でも、それが毎日だとパケ代もかかるけど、
定額だからそれは安心安心。
僕は予備校に入ってひとつ気をつけようと思っている
事があります。それは、
友達を選んで作る。
これ読んだときに「お前性格悪いな」とか思った人
いるかもしれませんが、これには理由があるんです。
僕の友達でかなり優秀な進学校へ通っている子がいます。
彼は、僕と同じ河合塾(現役時代の)にいました。
しかし、彼はかなりレベルの低い子と友達になりました。
そしたら予備校に行く度に「カラオケ行こうぜ」とか
自習してるときに「ちょっとラウンジ来て」とか
言われまくっていました。そして最終的には
そいつは河合塾をやめました。
僕は自分で言うのもへんだけど人よりも友達が
出来やすいほうだと思います。
でも友達のような状況に浪人時代になってしまったら
アウトなんです。浪人時代だけは寡黙に生きなければ
いけないのです。勉強する身なんだから。
大学入ったらそりゃあ半端じゃない量の友達を
作るつもりです。携帯のメモリー500件じゃ足りないなぁ。
と思うでしょう。
とにかく浪人する人は是非気をつけたほうがいいですよ。
浪人生は勉強する身分です。
それだけは、頭の中に入れといたほうが。
話は変わりますが、父親と和解しました。
今思うと一昨日書いた日記が馬鹿みたいです。
やっぱり人間ってイライラしてる時って何書くか
分かりませんねw
父親に今ここで一昨日の分に関しては謝ります。
ごめんなさい。
まぁ平和な家庭が戻ってきましたとさ。
めでたしめでたし。
20日筆記
2006年3月19日あのー。昨日父親とメチャクチャ喧嘩してるって書きました。
まぁ今もその状態が続いているわけですが、
結局結構勉強していますw
なんか、むかつくのでだったらやってやるよ。みたいな
雰囲気で昨日一昨日と頑張っていたら
あら不思議。今思うと結構頑張ったんじゃない?
まぁ父親はこういう風になることを見越して言ってくれいた
のでしょうか。もしそうだったらさすが自分の親だな。
正確よく分かってる。
ちなみに僕は褒められて育つほうですw
ってか、昨日のあの強風何?w
うちのマンション風のせいで揺れてたよ?w
崩れるかと思ったw
(ちなみにそんなボロボロじゃないです。)
一昨日の日記だったっけな?
それの秘密日記に書いた件ですが。
結局みんな楽しめてきたらしいですよ。
すげー楽しそうだった。
行けばよかったと後悔する。
しかし、過去のことはどう頑張っても変えられません。
うわぁぁぁぁ。って感じです。(どんなんだよw)
とりあえず、今日は平日で父親も家にいないので
昨日ほど自分の部屋にこもっていないようにします。
ちなみに昨日は一日の95%は自分の部屋にいました。
だから勉強しかすることが無かったw
まぁ今日もきちんと勉強するように頑張りますけどね。
それと、多分ですけど今日携帯変えます。
国立前期終わった後に変えたかったのですが
後期が終わってからにしようと思っていたので。
では。
まぁ今もその状態が続いているわけですが、
結局結構勉強していますw
なんか、むかつくのでだったらやってやるよ。みたいな
雰囲気で昨日一昨日と頑張っていたら
あら不思議。今思うと結構頑張ったんじゃない?
まぁ父親はこういう風になることを見越して言ってくれいた
のでしょうか。もしそうだったらさすが自分の親だな。
正確よく分かってる。
ちなみに僕は褒められて育つほうですw
ってか、昨日のあの強風何?w
うちのマンション風のせいで揺れてたよ?w
崩れるかと思ったw
(ちなみにそんなボロボロじゃないです。)
一昨日の日記だったっけな?
それの秘密日記に書いた件ですが。
結局みんな楽しめてきたらしいですよ。
すげー楽しそうだった。
行けばよかったと後悔する。
しかし、過去のことはどう頑張っても変えられません。
うわぁぁぁぁ。って感じです。(どんなんだよw)
とりあえず、今日は平日で父親も家にいないので
昨日ほど自分の部屋にこもっていないようにします。
ちなみに昨日は一日の95%は自分の部屋にいました。
だから勉強しかすることが無かったw
まぁ今日もきちんと勉強するように頑張りますけどね。
それと、多分ですけど今日携帯変えます。
国立前期終わった後に変えたかったのですが
後期が終わってからにしようと思っていたので。
では。
19日筆記
2006年3月18日いやぁー昨日は今までの自分と比べると
結構勉強しましたぁ。なんか楽しかったw
秘密日記にも書いたとおり昨日は勉強しなくちゃねw
ってか、この頃父親との間でスゲー嫌な雰囲気。
確かに浪人するときの学費とか出してもらうんだから
大きな口たたけないんだけど、言い方が腹立つ。
こっちだって現役のときそれなりに頑張ってきて
落ちたショックは表上は出してないけど
スゲーショック受けてるのに。
勉強しろ勉強しろってものすごくうるさい。
ってか、むしろウザイ。
昨日も勉強の休み時間にインターネットやってたら
一言「たるんでるな。」って。
は?って感じですよ。
お前はずっと寝てたんだろ?こっちは勉強してて
ちょっと疲れたからインターネットやってるだけだろ。
あぁーうぜー。一人暮らししたくなってきた。
マジウザイ。
と、まぁ感情的になってしまいましたが、
書いているうちに怒りがどんどん増すので
このへんで。
結構勉強しましたぁ。なんか楽しかったw
秘密日記にも書いたとおり昨日は勉強しなくちゃねw
ってか、この頃父親との間でスゲー嫌な雰囲気。
確かに浪人するときの学費とか出してもらうんだから
大きな口たたけないんだけど、言い方が腹立つ。
こっちだって現役のときそれなりに頑張ってきて
落ちたショックは表上は出してないけど
スゲーショック受けてるのに。
勉強しろ勉強しろってものすごくうるさい。
ってか、むしろウザイ。
昨日も勉強の休み時間にインターネットやってたら
一言「たるんでるな。」って。
は?って感じですよ。
お前はずっと寝てたんだろ?こっちは勉強してて
ちょっと疲れたからインターネットやってるだけだろ。
あぁーうぜー。一人暮らししたくなってきた。
マジウザイ。
と、まぁ感情的になってしまいましたが、
書いているうちに怒りがどんどん増すので
このへんで。
あれれ?
2006年3月17日なんか、昨日は恐らくダイアリーノートの調子が悪くて
繋がりませんでした。だってヤフーとかには
繋がったもん。
とりあえず一昨日のことから話すと、
予定通り昼前に都内に到着、デパートの中で
昼飯を食ってそのまま服屋に直行。
春物の服とか見てた!良い感じの服ありすぎw
こっちの田舎とは大間違い。
早速良い服を見つけて、値札を見たら
Tシャツ1枚が6000円って・・・・・w
どうせ、いつも僕は1980円ですよ。
ビックリしながらゆっくり元に戻す。
Tシャツは長く使えないから、
長く使える良い生地のジャケット買おうと思って
色々な店見てたら、スゲー良い店発見!
中入ったら今風すぎる・・・・・。
そこで運命の出会いがある。
自分で言うのもへんだけど自分にメッチャ似合う
ジャケットを発見!!!!!
店員さんと色々と話をしてたら、
これくらいの物だと軽く10年は使えるって。
しかも使えば使うほど味が出てくるとか。
ジーパンと一緒ですね。
値段は結構張ったけど頑張って買いました。
って言っても親からもらってたお金だけどw
まぁその金額で大人の男性6〜10人くらい
が居酒屋でワイワイ飲みまくって、その中の上司が
「今日は俺のおごりだ!」と頑張って出すくらい、
出せます。(スゲー分からない例え方w)
とにかくずっと使えるので(体系が変わらなければw)
長く使います。
まぁそれを買ってしまったので、とりあえず
そのまま書店へ。
参考書やら問題集やらありすぎて・・・・・。
何すればいいの??って感じだったんですけど、
色々と見てるうちに考えることが出来て、
予備校の授業の予習復習とか色々あるから
それも考えて馬鹿みたいにたくさん買ったって
意味が無いんだからぁ。とか考えながら、
現在の自分に最もいいと思われる量・質の物を
買うことが出来ました。物理・化学・英語の問題集
を1冊ずつ。
帰ったのは夕方。
そのまま飯食ったら即行寝てました。
んで今日に至る。
今日は祖父母とお食事会。
うちではお金がかかって全然行けない居酒屋さんへ
行って来ました!
メチャクチャおいしかった。
大大満足です。
あとは、秘密日記のほうへ。
繋がりませんでした。だってヤフーとかには
繋がったもん。
とりあえず一昨日のことから話すと、
予定通り昼前に都内に到着、デパートの中で
昼飯を食ってそのまま服屋に直行。
春物の服とか見てた!良い感じの服ありすぎw
こっちの田舎とは大間違い。
早速良い服を見つけて、値札を見たら
Tシャツ1枚が6000円って・・・・・w
どうせ、いつも僕は1980円ですよ。
ビックリしながらゆっくり元に戻す。
Tシャツは長く使えないから、
長く使える良い生地のジャケット買おうと思って
色々な店見てたら、スゲー良い店発見!
中入ったら今風すぎる・・・・・。
そこで運命の出会いがある。
自分で言うのもへんだけど自分にメッチャ似合う
ジャケットを発見!!!!!
店員さんと色々と話をしてたら、
これくらいの物だと軽く10年は使えるって。
しかも使えば使うほど味が出てくるとか。
ジーパンと一緒ですね。
値段は結構張ったけど頑張って買いました。
って言っても親からもらってたお金だけどw
まぁその金額で大人の男性6〜10人くらい
が居酒屋でワイワイ飲みまくって、その中の上司が
「今日は俺のおごりだ!」と頑張って出すくらい、
出せます。(スゲー分からない例え方w)
とにかくずっと使えるので(体系が変わらなければw)
長く使います。
まぁそれを買ってしまったので、とりあえず
そのまま書店へ。
参考書やら問題集やらありすぎて・・・・・。
何すればいいの??って感じだったんですけど、
色々と見てるうちに考えることが出来て、
予備校の授業の予習復習とか色々あるから
それも考えて馬鹿みたいにたくさん買ったって
意味が無いんだからぁ。とか考えながら、
現在の自分に最もいいと思われる量・質の物を
買うことが出来ました。物理・化学・英語の問題集
を1冊ずつ。
帰ったのは夕方。
そのまま飯食ったら即行寝てました。
んで今日に至る。
今日は祖父母とお食事会。
うちでは
行って来ました!
メチャクチャおいしかった。
大大満足です。
あとは、秘密日記のほうへ。
予定では、
2006年3月15日明日は都内の大きな書店に行く予定。
んで、ついでに春物の服を買ってくる予定。
凄いことに僕は外へ行く用の服の数は
おそらく右手一本で数えられると思う。
もしかすると、左手も必要かも。
とにかく浪人だけどそれなりにオシャレ(?)しなくちゃねぇw
書店のほうではもちろん参考書とか問題集とかを
買ってきますよ。
恥ずかしながら自分がもし浪人したらやろうと思ってた
のもあるしw
でも、とりあえずその書店には受験関係の本が
かなりたくさんあるので、『おすすめ問題集集』
みたいな本(あるのか?w)を見てじっくり考えます。
明日1日かけるくらいの勢いでw
では。
んで、ついでに春物の服を買ってくる予定。
凄いことに僕は外へ行く用の服の数は
おそらく右手一本で数えられると思う。
もしかすると、左手も必要かも。
とにかく浪人だけどそれなりにオシャレ(?)しなくちゃねぇw
書店のほうではもちろん参考書とか問題集とかを
買ってきますよ。
恥ずかしながら
のもあるしw
でも、とりあえずその書店には受験関係の本が
かなりたくさんあるので、『おすすめ問題集集』
みたいな本(あるのか?w)を見てじっくり考えます。
明日1日かけるくらいの勢いでw
では。
楽しかった!
2006年3月14日今日は友達の家にPCの事を教えていったら、
友達の家にどんどん仲間が集まってきて
そのままサイゼリアにGOしました。
んで今は午前1時。
まぁいつも起きてる時間だけど。
今日はもう寝ます。
では。
友達の家にどんどん仲間が集まってきて
そのままサイゼリアにGOしました。
んで今は午前1時。
まぁいつも起きてる時間だけど。
今日はもう寝ます。
では。
14日筆記
2006年3月13日後期の2日目終了しました〜。
帰りの電車で東大のことはなしてる人いた。。
おそらく前期は東大組なのかなぁ。
でも、小論文とか面白かったです。
小論文じゃないかあれはw
とりあえず今年の受験の全日程は終了したので
ゲーム買いに行きましたw
マジ久しぶりにゲームなんて買いに行ったので
こんなもの出てるんだぁ!って驚いたw
んで結局買ったのはウィニングイレブン8!
9が最新らしいんだけど8が中古で
1580円!んで、ディスクにキズがあるので20%OFF
だとさwラッキー!
でも、最初軽くバグった。
だからPS2の中に息吹きかけて、ディスクをティッシュで
磨いたらそれ以降無くなりました。
よかったよかった。
まぁ取りあえず今日で「現役」って言葉からは
さようならってことになります。
明日からは徐々にまたDUOでも再開するか。
帰りの電車で東大のことはなしてる人いた。。
おそらく前期は東大組なのかなぁ。
でも、小論文とか面白かったです。
小論文じゃないかあれはw
とりあえず今年の受験の全日程は終了したので
ゲーム買いに行きましたw
マジ久しぶりにゲームなんて買いに行ったので
こんなもの出てるんだぁ!って驚いたw
んで結局買ったのはウィニングイレブン8!
9が最新らしいんだけど8が中古で
1580円!んで、ディスクにキズがあるので20%OFF
だとさwラッキー!
でも、最初軽くバグった。
だからPS2の中に息吹きかけて、ディスクをティッシュで
磨いたらそれ以降無くなりました。
よかったよかった。
まぁ取りあえず今日で「現役」って言葉からは
さようならってことになります。
明日からは徐々にまたDUOでも再開するか。
1日目終了
2006年3月12日明日小論文だけって・・・・・。
今日のうちにやっちゃえよって感じですけどw
僕の教室は71人いるはずなんですけど
34人くらいしかいませんでした。
前期で受かっちゃった人とか面倒くさくて
後期受けてない人。
まぁ前者はいいけど後者は受けたら?
って思います。親が受験料払ってくれてるんだし。
まぁこちらとしてはライバルが減るからいいんですけどねw
って言っても、前期東大後期僕の受けた大学。
って人めっちゃいますからねw
まぁ明日も頑張ってきます。
今日のうちにやっちゃえよって感じですけどw
僕の教室は71人いるはずなんですけど
34人くらいしかいませんでした。
前期で受かっちゃった人とか面倒くさくて
後期受けてない人。
まぁ前者はいいけど後者は受けたら?
って思います。親が受験料払ってくれてるんだし。
まぁこちらとしてはライバルが減るからいいんですけどねw
って言っても、前期東大後期僕の受けた大学。
って人めっちゃいますからねw
まぁ明日も頑張ってきます。
とりあえず、
2006年3月11日明日は国立の後期。
受かる確立は少ないけどやるからにはやってきます。
受験料も往復の運賃も払うんだから。
明日明後日は大変だけど終わったら
気持ち切り替えて、すぐに来年に向けて頑張る。
とりあえず明日明後日は頑張りますわ。
受かる確立は少ないけどやるからにはやってきます。
受験料も往復の運賃も払うんだから。
明日明後日は大変だけど終わったら
気持ち切り替えて、すぐに来年に向けて頑張る。
とりあえず明日明後日は頑張りますわ。
はぁ。。Vol.3
2006年3月10日まぁタイトルをみてお察しはつくでしょう。
国立駄目でした。
まぁ当然の結果なんだけど悔しいね。
しかも明後日から後期が始まる。
はぁ。とにかく早く後期が終わってほしいわ。
自分の気持ちに整理をつけたい。
本当は受けたくない気持ちのほうが強いんだけど
受験料親に払ってもらったし、1%の可能性があるなら
受けて来たいと思ってるし・・・・・。
僕の友達のW大学受かった子も駄目らしいです。
でも、うちのクラスから3人も受かったらしい。
その3人の全員の特徴。
英語が出来る。
ってことなんですよ。
ぶっちゃけ数学と物理なら僕と変わらない。
ってか、むしろ僕のほうが出来るのでは?って感じ。
最初に言った子も英語出来るんだけど
理系教科が少し苦手みたい。
やはり、僕の来年の課題は英語と化学らしいですね。
国立駄目でした。
まぁ当然の結果なんだけど悔しいね。
しかも明後日から後期が始まる。
はぁ。とにかく早く後期が終わってほしいわ。
自分の気持ちに整理をつけたい。
本当は受けたくない気持ちのほうが強いんだけど
受験料親に払ってもらったし、1%の可能性があるなら
受けて来たいと思ってるし・・・・・。
僕の友達のW大学受かった子も駄目らしいです。
でも、うちのクラスから3人も受かったらしい。
その3人の全員の特徴。
英語が出来る。
ってことなんですよ。
ぶっちゃけ数学と物理なら僕と変わらない。
ってか、むしろ僕のほうが出来るのでは?って感じ。
最初に言った子も英語出来るんだけど
理系教科が少し苦手みたい。
やはり、僕の来年の課題は英語と化学らしいですね。
卒業式でした。
2006年3月9日とうとう高校生活3年が幕を閉じたわけです。
まだ全然実感が無い。
明日また学ラン着て学校行っちゃいそうw
まだ学生だった頃は「なんだよこんな学校」とか
色々と文句を言ったり思ったりしていたけど
今、3年間を振り返ると自分は最高の高校に
入学することが出来た!と思いました。
実は僕は一度たりとも3年間で担任が変わったことが
ありません。要するに3年間同じ担任だったわけです。
その先生はすげーシャイで、人と話すのがすげー苦手な
先生でした。でも、僕は今日あの先生が帰りの話で
目に涙を浮かべているのを見ました。
やっぱり先生にも色々と感じる物があったんだと思います。
まだ記憶に鮮明なうちにとりあえず殴り書きしとこうっと。
ちなみにあまりにも膨大に書くことがありすぎるのですが
何個か抜粋して書きます。
1年次
入学式 うちに中学校から8人中7人受かってめちゃくちゃ
嬉しかった。帰りの自転車こいでるときも、何故か
知らないけど知らないうちに笑みがこぼれてました。
文化祭 うちのクラスはダーツをしました。僕は部活で忙し
くて全然クラスのほうに顔出せなかったけど大成功
と呼べると思います。
大運動会 200m×8リレーに出て、終わった後にぶっ倒
れたっけw
2年次
クラス替えでクラスの1/3が1年生のときと同じ友達w
でも、席の都合上僕の周りには2年から人ばっかりだったw
けど速攻仲良くなった!
文化祭 うちのクラスはSHOW喫茶。前にステージがあり
そのステージで色々やりました。
汗だくになったなぁ。
大運動会 去年の反省を生かして200mは走らなかった。
その代わり騎馬戦に出ました。うちの学校の
騎馬戦は、喧嘩です。喧嘩。すごかった。
勝ったか負けたかは忘れたw
修学旅行 もう楽しかった!!の一言。
3年次
うっそー3年間同じ先生かよ!
と思いながらスタート。
古典の先生が怖くて、色々苦労しました。
文化祭 うちのクラスは単なる喫茶店。今回は僕はあまり
顔を出さずに文化祭自体を楽しんでいたw
色々な企画の所行ってねw
大運動会 今回も騎馬戦。これははっきり負けたことを
覚えているw
あぁぁぁぁdぁsふぉkwjtkぁrjhヴぁwlhw
ありすぎてもっともっと書きたいんだけど
もうありすぎてありすぎて・・・・・
とにかくとにかく
最高の3年間だった!!!!!
としか言えません。
ありがとう。
そして、明日は国立の発表。
まぁ落ちることは分かっていますが、
(受かってたらめちゃくちゃ嬉しいですけどね)
もう吹っ切れた。
また1年間頑張るしかない。
とにかく今日はこの辺で終わりにします。
明日はクラスの集まりがあります。
楽しんでこようっと。
まだ全然実感が無い。
明日また学ラン着て学校行っちゃいそうw
まだ学生だった頃は「なんだよこんな学校」とか
色々と文句を言ったり思ったりしていたけど
今、3年間を振り返ると自分は最高の高校に
入学することが出来た!と思いました。
実は僕は一度たりとも3年間で担任が変わったことが
ありません。要するに3年間同じ担任だったわけです。
その先生はすげーシャイで、人と話すのがすげー苦手な
先生でした。でも、僕は今日あの先生が帰りの話で
目に涙を浮かべているのを見ました。
やっぱり先生にも色々と感じる物があったんだと思います。
まだ記憶に鮮明なうちにとりあえず殴り書きしとこうっと。
ちなみにあまりにも膨大に書くことがありすぎるのですが
何個か抜粋して書きます。
1年次
入学式 うちに中学校から8人中7人受かってめちゃくちゃ
嬉しかった。帰りの自転車こいでるときも、何故か
知らないけど知らないうちに笑みがこぼれてました。
文化祭 うちのクラスはダーツをしました。僕は部活で忙し
くて全然クラスのほうに顔出せなかったけど大成功
と呼べると思います。
大運動会 200m×8リレーに出て、終わった後にぶっ倒
れたっけw
2年次
クラス替えでクラスの1/3が1年生のときと同じ友達w
でも、席の都合上僕の周りには2年から人ばっかりだったw
けど速攻仲良くなった!
文化祭 うちのクラスはSHOW喫茶。前にステージがあり
そのステージで色々やりました。
汗だくになったなぁ。
大運動会 去年の反省を生かして200mは走らなかった。
その代わり騎馬戦に出ました。うちの学校の
騎馬戦は、喧嘩です。喧嘩。すごかった。
勝ったか負けたかは忘れたw
修学旅行 もう楽しかった!!の一言。
3年次
うっそー3年間同じ先生かよ!
と思いながらスタート。
古典の先生が怖くて、色々苦労しました。
文化祭 うちのクラスは単なる喫茶店。今回は僕はあまり
顔を出さずに文化祭自体を楽しんでいたw
色々な企画の所行ってねw
大運動会 今回も騎馬戦。これははっきり負けたことを
覚えているw
あぁぁぁぁdぁsふぉkwjtkぁrjhヴぁwlhw
ありすぎてもっともっと書きたいんだけど
もうありすぎてありすぎて・・・・・
とにかくとにかく
最高の3年間だった!!!!!
としか言えません。
ありがとう。
そして、明日は国立の発表。
まぁ落ちることは分かっていますが、
(受かってたらめちゃくちゃ嬉しいですけどね)
もう吹っ切れた。
また1年間頑張るしかない。
とにかく今日はこの辺で終わりにします。
明日はクラスの集まりがあります。
楽しんでこようっと。
とうとう明日。
2006年3月8日卒業式です。
今はそんなに悲しいとか寂しいとかいう気持ちは
ありませんが、明日になったら出るんだろうな。
みんなと写真撮りまくろうっと。
今日は予行だったんですが、先生からみんなに
ご注意がありました。その内容を簡潔に言うと・・・・・
「物を投げるな。」
え?って感じだと思いますw
僕たちから言わせれば「あぁとうとう禁止令出ちゃったかぁ。」
密かに僕は飴玉でも投げてやろうかな?と思っていました。
何言ってるか分からない?
では簡単にご説明いたしましょう。
それは卒業生退場の時に始まります。
各クラスが退場する際に後輩に向かって色々なものを
投げるという伝統(?)みたいなものがあります。
去年は飴がやっぱり多かったかな?
昔はエ○本とかもあったそうですw
でも今年から禁止。
うちの学校うちらの学年からちょっと厳しくするんですよね。
なんでだよぉって感じ。
まぁ明日は一つ一つの景色を目に焼き付けてきたいと思います。
今はそんなに悲しいとか寂しいとかいう気持ちは
ありませんが、明日になったら出るんだろうな。
みんなと写真撮りまくろうっと。
今日は予行だったんですが、先生からみんなに
ご注意がありました。その内容を簡潔に言うと・・・・・
「物を投げるな。」
え?って感じだと思いますw
僕たちから言わせれば「あぁとうとう禁止令出ちゃったかぁ。」
密かに僕は飴玉でも投げてやろうかな?と思っていました。
何言ってるか分からない?
では簡単にご説明いたしましょう。
それは卒業生退場の時に始まります。
各クラスが退場する際に後輩に向かって色々なものを
投げるという伝統(?)みたいなものがあります。
去年は飴がやっぱり多かったかな?
昔はエ○本とかもあったそうですw
でも今年から禁止。
うちの学校うちらの学年からちょっと厳しくするんですよね。
なんでだよぉって感じ。
まぁ明日は一つ一つの景色を目に焼き付けてきたいと思います。
今日は中学校の友達と久しぶりにガストに行ってきました!
みんな変わってないね〜
落ちた人も居れば受かった人も居る。
推薦でずっと前に決まっていた人も居れば
付属高校で高校入学当時から決まっていたって人も居る。
10人いれば10個の人生があるんだねぇ。
なんか、頑張ろうと思った。
明日は登校日めちゃくちゃ面倒くさいけど頑張ります。
みんな変わってないね〜
落ちた人も居れば受かった人も居る。
推薦でずっと前に決まっていた人も居れば
付属高校で高校入学当時から決まっていたって人も居る。
10人いれば10個の人生があるんだねぇ。
なんか、頑張ろうと思った。
明日は登校日めちゃくちゃ面倒くさいけど頑張ります。